結局、なんだかんだで夕飯を作らされた俺は、今香澄ちゃんとぷ○○よをしながらくつろいでた。
ちなみに俺の三十連勝中。
「あ〜ん、もうエリちゃん強すぎるよ〜!」
体は疲れてるのに、頭と指だけはしっかり動いてるらしい。
何やってんだろ?
ようやく我に返った俺は渋る香澄ちゃんを部屋から押し出して、ベッドの上に横たわった。
窓の外はとても静かで、風邪の音一つしない。
雨こそ降らないものの、空気中に漂う湿気の多さは、ジメジメとした雰囲気を醸し出しながら体の自由を奪っている。
俺はエアコンのドライを働かせながら眠りに就いた。
「・・・・・・きて。ねえ・・・・・・ってば」
声が聞こえる。
何か、声が。
「エリ・・・・・・ってば〜。ねえ」
俺を、呼ぶ声?
誰・・・・・・が?
「ほらエリちゃんってば! 起きよ〜よ〜!」
香澄ちゃんだった。
時計を見ると午前七時。
歩美先輩は九時集合って言ってたから、もう少し眠れるんだけどな。
「って香澄ちゃん・・・・・・。どうやってこの部屋に?」
確かに鍵はかけたはず・・・・・・。
って確か昨日も入ってきたような・・・・・・あれぇ?
「ふっふっふ、この合鍵が目に入らぬか〜! ここにいる私を誰だと心得る! 恐れ多くもここの管理人! 蒼葉真澄の娘であるぞ〜!」
「はい没収」
黄門様ぶってた香澄ちゃんから合鍵を取り上げる。
これがあるから安息の地がなくなるんだ、全く。
「あぁっ! せっかくお母さんの目を盗んで合鍵持って来たのに〜!」
「更にダメじゃないかっ!」
一体どれだけ苦労したのだろうか、香澄ちゃんのうろたえ様と言ったらもう、異国の地ではぐれてしまった子どものようだった。
そこはかとなく悪いことをしているような気持ちに襲われたが、安息の地を取り戻すため、その後も決して返すことはしなかった。
後で大家さんにこっそり返しておこう。
「それで? こんな朝早くから何の用で?」
「うんっ! 朝ごはん食べに――」
「帰れっ!」