ピピー!
審判の笛が鳴り響く。
現在のスコアは三十三対三十で、ウチの三点のビハインド。
ま、負けた・・・・・・。
これでAブロックの一位通過は三の六で、俺らは敗者復活リーグに・・・・・・。
「何言ってるの? まだ前半が終わっただけよ。後半巻き返しましょう」
もうこれ以上負けられな・・・・・・、えっ? 前半?
「そうよ。バスケは八分ハーフ。あと八分あるわ。三点差なんてまだまだ挽回可能でしょ? 絵里菜くん、三P五本も決めてるんだから」
綾香さんが、呆れた顔で見てくる。
えぇ、どうせ私は早とちりのスキルがデフォルトで具(そな)わっている人間ですよ。
「ちょっ、拗ねないでよ絵里菜くん! もう後半始まるよ!」
おっと、落ち込んでる暇はない。
三点差、なんとしてでも追いついてみせる!
――その後なんやかんやありまして――
「五十二対五十一で三年六組の勝ち!」
ま、負けた・・・・・・。
これでAブロックの一位通過は三の六で、俺らは敗者復活リーグに・・・・・・。
「何言ってるの? まだ予選リーグが終わっただけよ。敗者復活で巻き返しましょう」
もうこれ以上負けられな・・・・・・、はい、そうですね。
あれかな〜? 後半バテちゃったのは、昼休みに休めなかったせいなんだろうな〜と思うのは俺だけか?
これで一日目の試合は全て終了。二日目は敗者復活リーグだ。
敗者復活リーグはAからFブロックの二位通過クラスが総当たり戦をして、二位までが決勝トーナメントに出れるという夢のリーグだ。
出来れば出たくない夢のリーグではあるが。
勝負は明日。絶対に負けられない戦いがそこにはある!
――その頃、明日香はというと――
「百二十九対〇で三年七組の勝ち!」
よ〜し、これで決勝トーナメント決定♪
「つ、強え〜。なんだこのクラス」
「化け物だ・・・・・・」
なんか相手チームが失礼なこと言ってるけど、今は気にしない♪
そいえば、エリちゃんはどうなったかな〜?
あのブロックには源ちゃんのクラスが入ってたからな〜。
「明日香、何やってるんだ? 早くコートから出ないと、次の試合が出来ないだろ?」
「あら、ごめんなさい」
む〜、また海斗に怒られた。
私って駄目な女?
でも球技大会は負けないもん!
各クラスの一喜一憂を経て、球技大会一日目は幕を閉じた。